開口部(スライドドアの大きさ)
Toyota Alphard By Kinsmart With Sliding Doors! / thienzieyung
ミニバンに比べると、開口幅も狭いプチバンですが、人が乗り込む充分な広さは確保してます。(参考:802mm 日産・セレナ)
ただし、開口幅はメーカー車種によって正確なサイズは発表されてませんので、実際にはご自身の目でお確かめ下さい。
※N-VAN、タントはパノラマオープンドアを開けたときのサイズです。
最新の比較
車名 | スライドドア開口部 |
---|---|
![]() N-VAN | 1580mm |
![]() タント | 1490mm |
![]() ポルテ | 1020mm |
![]() スペイド | 1020mm |
![]() エブリイワゴン | 760mm |
![]() シエンタ | 665mm |
![]() シエンタハイブリッド | 665mm |
![]() アトレーワゴン | 650mm |
![]() ソリオ | 640mm |
![]() ソリオバンディッド | 640mm |
![]() N-BOX | 640mm |
![]() デリカD:2 | 640mm |
![]() カングー | 630mm |
![]() フリード | 600mm |
![]() フリード+ | 600mm |
![]() トール | 597mm |
![]() ルーミー | 597mm |
![]() ウェイク | 595mm |
![]() スペーシア | 580mm |
![]() リフター | - |
![]() ベルランゴ | - |
過去の比較
- 【2021年】開口部で比較
- 【2020年下半期】開口部(ドアの大きさ)で比較
- 【2020年上半期】スライドドアの開口部で比較
- 【2019年下半期】開口部の広さで比較(スライドドア)
- 【2019年上半期】開口部で比較(スライドドアの大きさ)
【2017年下半期】開口部で比較
【2015年上半期】開口部で比較
【2013年下半期】開口幅で比較
...